2024年7月20日/自宅
6月26日、念願の子猫を譲渡されました。
生まれは4月15日(頃)、家に来たときは2か月と少し、
可愛いので見ただけで即決。
2024年6月24日・譲渡日・2か月半〜3か月
2024年6月2日/譲渡先・猫カフェ・Baronにて
3階建ての木製ゲージや木製のキャットタワー、おもちゃ、
猫柄の食器類まで買いそろえ、早速の親ばかです。
ま、孫のようにかわいがっています。
現在3か月半、あっという間に大きくなり、いたずら盛りです。
仕事で家にあまりいない私なので、もっぱら主人の猫のようになっています。
2024年5月5日/譲渡先・猫カフェ・BARON
譲渡猫ですが、シャムとのミックス、目はブルー。
名前はCoCoと言う、女の子です。
2024年7月30日
Photo: Kyoko Sekine
2024/05/23 | NOTES, TRAVEL to HOTELS
(左)My Room、ホテル「伝泊The Beachfront MIJORA」の客室。 (右)海に面したレストラン&バー「2 Waters」。
(左)料理は新鮮で美味しい海の幸、いずれも洗練されたナチュラルな料理。
(右)町の老舗酒屋さん、黒糖焼酎専門店、黒糖焼酎とは奄美の黒糖から作られたものだけが名乗れる。
癒されました~!
奄美大島の自然とナチュラルな食事と
そして優しさ溢れる人々の笑顔
ホテルはとっておきのブティックホテル
「伝泊The Beachfront MIJORA」でした。
海と一体になる日々!!!
自分と向き合ういい機会でした…。
(左)農家さんのヤギ小屋で生まれた子ヤギ。
(右)奄美の昔ながらの家の造り、昔風なお爺と筆者。なお、お爺は奄美の郷、総合展示ホールに座る人形♡
2024年4月21-27日
Photo: Kyoko Sekine
2024/04/04 | NOTES, TRAVEL to HOTELS
©Auberge La Vie Tranquille
北アルプス山脈をこれほど素晴らしく見渡せるオーベルジュは
信州安曇野、池田町周辺でもそうそうありません。
1日一組限定のオーベルジュ、
食事はさすがに美味しかったです。
近隣の春野菜がたっぷりと料理され、
美味しいソースと共にいただくフレンチ!
大満足の贅沢な時間でした。
2024年4月2日
Photo: Kyoko Sekine