KYOKO SEKINE - HOTEL JOURNALIST

2012/09/15 | LIFESTYLE

我が街の愛しき「秋祭り」

 

正式名を「鳩森八幡神社」、りっぱな能舞台や東京都指定の冨士塚もある。
境内の木々は区の保存林です。

今年はうだるように暑い夏が、9月15日の今日になっても終わりません。でも暦通り、今週末には、私の住む千駄ヶ谷‘神宮外苑地区’で「秋祭り」「鳩森神社大祭」が開催されています。

超都心のこの一画では、とても小さなお祭りですが、毎年、小さな子供用の山車が出て、小さな小さな子供用の御輿と、大人用の御輿がわずか数台が担がれます。なんて品のいい担ぎ手達・・・。こんなに礼儀正しい御輿の往来なんて見たことがありません。担ぎ手は酔っ払うでもなく、騒ぐでもなく、モロ肌脱ぐわけでもなく、「ソイヤ、ソイヤ」と笛の音に合わせて神宮前や千駄ヶ谷2丁目、3丁目を練り歩いていました。

静かなお祭りだと思わざるを得ないのは、5月の浅草三社祭を知っているからですが、住人の少ないこの地区でも、子供たち、若い両親、街の顔聴きの長老達がハッピ姿に地下足袋で、年に一度の秋祭りを楽しんでいました。頑張れ!!

無くならないで欲しいよね~伝統だもの。

 
"Autumn Festival" of my Beloved Town

As of September 15th, the sweltering heat of the summer is yet to cease this summer. But as scheduled in the calendar, "Autumn Festival" "Hatonomori Shrine Grand Festival" will take place this weekend in the Jingu-Gaien area of Sendagaya where I live.

This is a tiny festival that takes place every year in a super-urban corner of the town with only a Dashi (a small hand pulled parade float) for the small children, a tiny tiny Mikoshi (a portable parade shrine carried on shoulder by a group of people) for older children, and several adult Mikoshi. How amazingly well mannered these Mikoshi carriers are… I have never seen such a well-behaved Mikoshi parade. The Mikoshi carriers never get drunk, rowdy or go shirtless, but simply parade to the rhythm of the whistle chanting “soiya! soiya!” through the neighborhoods of Jingumae, Sendagaya 2-chome(block) and 3-chome.

It’s inevitable to think that this festival is quiet in comparison to Asakusa’s Sanja Festival (one of the largest annual festivals in Japan) held in May, but in this area with few residents, children, young parents and the elders deeply rooted to the neighborhood put on their Happi (special acket-syle kimono for festivals) and Jika-tabi (traditional socks with soles) and enjoyed the annual autumn festival. Keep it up, guys! Let’s hope this festival will never fade-out… it’s a tradition.

2012/08/13 | OTHERS

誰か教えて! 船に酔わない方法を・・・。

飛行機や電車、車にも殆ど酔わない私ですが、船となると、大違い。
それほどひどい船酔いタイプではないはずなのに、
実は、今回の香港-マカオ間のフェリー1時間の船上で、
「うねり」による船酔いをしました。
気持ち悪くなって、「後10分も乗ったら駄目かも・・・」という
ギリギリの時点で到着しホットしたのです。
フィリピン沖に台風がいて海がうねっていた・・・とはいえです。

以前、モルディブに行ったときのこと。
風が強く、良い天気なのに激しい波がたっていたのです。
たった20分間、リゾート専用の豪華プライベートクルーザーで
リゾート島に渡るのに、余りの激しい波に10分も経たずに船酔い。
トイレに入って、便器を抱えたままリゾートに着きました。
船中ではハネムーナーの二人も酔ってしまったようで、
私がトイレから出ないので流しで吐いていたと、スタッフ。
なんてこった・・・船旅。

また、昨年の超大型客船の豪華クルーズでは
ロサンゼルスからメキシコのロスカボスまで行きました。
超豪華な大型船ですから、プール、スパ、美容室、数々のレストラン、
シアター、バーなどのある豪華な空間です。
ベッドルームのキャビンもシャワー付き、テラス付きの
ダブルベッド・ルームでした。
船上では往復で8日間を過ごすのですが、波のない静かな海なのに、
なんと太平洋の大きな‘うねり’にやられました。
フワ~ン、フワ~ンとうねり、まっすぐ歩くのも大変。
用ほどではないのですが、私はずっと気分が悪く、
夜もうねりで起きてしまうほどでした。
毎日、同行のカメラマンから「顔色、悪いですね」と。

これからは、リバークルーズ専門になろうと思います!

 
Please Advice!
Is There a Way to Avoid Seasickness?

I almost never get motion sickness from planes, trains or cars, but ships are a whole different story. Although, I usually don’t have severe seasickness, but the one-hour ferry ride from Hong Kong to Macau got me ill with the “rolling” of the waves. At the breaking point where I thought, “Ten more minutes of this and I’m not going to make it… ” I was relieved to be on land.

There was a Typhoon off from the coast of Philippine and the water was a bit choppy… but still.

Once, when I went to Maldives, although the weather was clear, the wind was strong and the waves were hard. In the mere twenty-minuet ride on the resort’s private cruiser taking the guests to the resort island, I was in the toilet after ten minutes, hugging the bowl and arrived in that style. The staff told me that, because I was occupying the bathroom, the honeymooners onboard, who also fell ill, had to use the sink! Oh boy… travel by sea.

Last year, I went on a cruise from Los Angeles to Los Cabos in Mexico on a luxury liner. This is a huge ship, gorgeously equipped with a pool, spa, hair salon, several restaurants, theater, a bar, and more. My cabin was a double bedroom with a shower and a porch.

The cruise consists of eighy days total on the ship, and despite its travel on a quiet calm Pacific Ocean, the “rolling” got to me.

The constant floating up and down rolling made even walking straight a challenge. I wasn’t at a point of motion sickness, but wasn’t quite feeling right, and couldn’t stay asleep from the constant rolling. Every morning, the cameraman traveling with me greeted with a “oh, you are looking pale.”

I’m sure, I will stick to river cruises from now on.

2012/08/13 | PIECES of HOTELS

ホテルはどこまで贅沢になるの?

最近の高級リゾートでは、庭にプライベートプールが
設置されていることは珍しくなくなりました。
多分、日本旅館の各客室に「露天風呂付きの部屋」が
生まれているのと同様な贅沢かと思われます。

でも、リゾートの客室内すべてにプライベートプールが・・・
となると多くは知りません。
マカオに生まれた「バンヤンツリー マカオ」の客室には、
すべてにプライベートプールが設置され、
しかも、プランジプールのような小さいものではなく、
5m×1.5mほどのゆったりとしたもの。
当然、客室自体も最低で100m²以上という広さがあります。

凄いですね、インドのニューデリーでは、
シティホテル内の各部屋にプールが付きが生まれています。
ホテルはどこまで贅沢になるのでしょう。

 
How Luxurious will Hotels Become?

Recently, it isn’t rare to find a private pool in the yards of villas at a luxury resort. This is somewhat of a similar trend as the emergence of Japanese Ryokan with “In-suite open-air tub”

But a resort with an in-suite pool in every guestroom… is hardly ever hard of. Each of the guestrooms in Macau’s “Banyan Tree Macau” is equipped with an in-suite relaxation pool, and these are not tiny plunge pools, sizable ones about 5m×1.5m. Obviously, the suites themselves are at least over 100m².

This is amazing.
In New Delhi, India, city hotels are now installing in-suite pool in each guestroom. I wonder, how luxurious will hotels become?

2012/08/13 | TRAVEL to HOTELS

恐るべき、マカオ!

2年ぶりのマカオに行きました。
今回は2011年5月に誕生した「ギャラクシー・マカオ」を訪ねました。

マカオの発展には、正直、本当に言葉を失います。
「ギャラクシー・マカオ」には、驚く無かれ
世界最大級のスカイトップ・ウェーブ・プール(波のプール)があり、
そこにいると、波の来る本物の海辺にいる気分になるから不思議。

そしてリゾート内には5ツ星豪華ホテルが3軒、
「バンヤンツリーマカオ」「ホテルオークラマカオ」
「ギャラクシーホテル」が揃い、総客室は3軒で2200室もあるのに、
いずれも、夏休みとはいえほぼ満室でした。

凄い活気ですね~、やっぱり中国マネーの威力は強い!
さて、異国情緒溢れる‘オールドマカオ’はいずこへ・・・。

  
Astonishing Macau!

I went to Macau for the first time in two years.
This time I visited the “Galaxy Macau” which opened on May 2011. I am honestly at a loss of words when it comes to Macau’s development.

Galaxy Macau, lo and behold, has one of the world’s largest sky-top wave pool, and being there is amazingly similar to sitting on a real beach.

The resort houses three, five-star luxury hotels,
“Banyan Tree Macau” “Hotel Okura Macau” and “Galaxy Hotel”, although given that it was the summer season, despite having 2200 guest rooms in total, the resort was nearly fully booked.

That’s an amazing energy- China money certainly has a momentum!
Now, where has the exotic ‘Old Macau’ has gone?

2012/07/30 | TRAVEL to HOTELS

20周年を祝った「アマンキラ」

 

2012年7月21日、爽やかなハイシーズンを
迎えていたバリ島の東海岸にあるリゾート「アマンキラ」では
20周年を祝う祝賀行事に湧きました。
満室となったリゾートに滞在していた世界中のアマンジャンキー、
地元を始めとする世界のトップメディア、
アマンリゾーツ関係者たちが一同に交いし、
様々な歴史や逸話を積み重ねてきた20年の歴史を祝ったのです。

祝賀はアマンリゾーツらしいオープニングでした。
一人また一人と訪れるゲストを、玄関で、バリのダンスが
お出迎えをしました。

 

パーティーでは、カクテルで会話や再会を楽しんだ後、
1時間以上にわたる完全ストーリィーを演じてみせた
ケチャック・ダンスの、壮絶な踊りに誰もが息を呑むほど感動的でした。
子供から大人まで、バリ島の男達が激しく叫び踊るたましいの踊り。
その後、賓客、総支配人、主催者側の歓迎と感謝の挨拶に続き、
バリ島の郷土料理を中心にした食事が振る舞われたのです。

決して奢ることのないアマンリゾーツの
アカデミックで文化的な薫り漂うパーティーの印象です。
「アマンキラ」は、短いようで長い20年を経たリゾートながら、
どこも古びない、むしろ新しささえ感じる変わらぬもてなしの館です。

3年前に同じバリ島の「アマンダリ」が20周年を迎え、
2013年、今度はバリ島の「アマヌサ」が20周年を迎えます。
栄枯盛衰の激しい中で、常にリゾートとして人気を保ち、
素敵な20歳を迎えたと思います。

 
 
"Amankila" Celebrates its 20th Anniversary

July 21, 2012, on the east coast of Bali, in the midst of the fresh high-season, Amankila was full of festivities celebrating its 20th Anniversary. The resort was fully packed with Aman junkies from all around the world, local and global top media, and Amanresorts affiliates to celebrate the 20 years of unforgettable stories and history.

The Celebration opened with a true touch of AmanResorts .
Guests, arriving one by one, were welcomed at the door with Balinese dance. The party warmed up with cocktails, conversations and reunions, followed by over an hour of passionate Kecyak dance performance depicting a full-length story, which was stunning and took the breath away from everyone in the audience. A soulful dance of blazing calls and dance by Balinese men, from children to adults,
Afterwards, guests of honor, the general manager and the hosts of the evening expressed their welcome and gratitude, and a meal consisting mainly of authentic Balinese cuisine was served.

The party reflected the nature of Amanresorts flare of cultural and academic richness without ever being aloof.
"Amankila" a resort with seemingly short, yet vast history of 20 years, is a house of hospitality, which never grows old, if anything always has the brand new atmosphere.

Three years ago, "Amandali" also on the island of Bali, celebrated its 20th anniversary, and in 2013 "Amanusa" of Bali will celebrate its 20th. In a highly competitive environment, "Amankila" has consistently maintained its popularity, and celebrated a wonderful 20th.

>