KYOKO SEKINE - HOTEL JOURNALIST

2012/10/27 | TRAVEL to HOTELS

社会貢献に挑むホテルのポリシー

 

スタイリッシュでラグジュアリーな高級ホテルやリゾートは、贅沢な空間や最高の設備、一流のシェフによるダイニングなど、すべてに於いてまさに‘贅沢’を絵に描いたようですが、現代では、それらの組織がCSR(corporate social responsibility、企業の社会的責任)に熱心に取り組む姿も見受けられます。

今回は、バンコクにあるお洒落なデザインホテル「ザ・メトロポリタン・バンコク」での活動に焦点を当てて取材しました。2010年以来、毎年10月~12月にかけて実施されているマスターカードとの共同チャリティプログラム「MasterCard Purchase With Purpose」という地域福祉団体への支援活動があります。これはホテルの滞在客が精算時にマスターカードで料金を支払うことで、現地の福祉団体向けにマスターカードから30米ドルが寄付されるというものです。

2012年の同チャリティプログラムの活動では、注目された活動は、バンコクの「Goodwill Group Foundation」を通じて、タイ北東部の教育を受けていない女性達に英会話や手作業などの職業訓練をする為の寄付です。実際にこの場を訪れてみると、恩恵にあずかる女性達が、生き生きと目を輝かせ、英語教育や職業訓練を受ける姿を見ることができました。

私達一般の旅行者も旅先のホテルを選ぶときに、ほんの少しCSRの意識を持ち、こうした活動に参加するホテルを選び、該当するカードで支払うことで、間接的に社会貢献遺参加ができるのです。今からでも未だ間に合うこの活動は12月末まで。バンコクを旅するときは、素敵なホテルに泊まって、マスターカードで支払えば、こんな意義深い社会活動に参加したことになるのです。

 
Policy of a Hotel that Dares to Contribute to a Society

Stylish, high-end hotels and holiday resorts seem like a classic example of luxury – a place with things like rich use of space, lavish services, and delicious meals delivered by topnotch chefs. These days, it’s not rare to see the same type of corporations actively get involved in social activities.

During my recent reporting trip, I was in Bangkok, focusing mostly on a fashionable boutique hotel, “The Metropolitan Bangkok”. This hotel chain supports an initiative called “MasterCard Purchase With Purpose” held from October to December each year. Through this program, hotel guests can indirectly donate US$30 to local grassroots organizations by settling the hotel bills with a MasterCard.

The noteworthy activities benefited from this campaign in 2012 is a program by Bangkok’s “Good will Group Foundation,” which provides vocational trainings like English conversation and handcraft making to education-deprived women in Northeastern Thailand. When I visited the actual site, I could witness the participants learning the news skills livelily with shining eyes.

As we choose our hotels, we can help contribute to a society by keeping corporate social responsibility in mind, selecting a place active in social activities, and making the payment with the designated card. There is still time. The campaign goes on till the end of December. If you are traveling to Bangkok, you can stay at a nice hotel, use your MasterCard and support a meaningful social initiative.

2012/10/14 | OTHERS

幸せな靴との出逢い

大人になってから、何十年もの間に何足の靴を買って履いていただろう。
有名ブランドも、スポーツ系も、高いのも安いのもいろいろ履いたけれど、
やっと、やっと「幸せな靴」に出会ったのでした!!
‘安全靴’みたい・・・という声も聞こえるけれど、安全靴でもいい。
ストレスフリーの靴ってなかなか見つかり難いでしょ?
去年初めて出会って黒を買い、今は修理で入院中。
改めて同じデザインの赤を購入したのです!
最初から痛みも無し、あたる部分も無し、マメもできず、
外反母趾なんてなりっこない(もう遅いけれど)。
スペイン製の有り難い靴です。

2012/09/27 | TRAVEL to HOTELS

楽しい東北の‘祭り’一色の宵

 

「温泉も、故郷の味も、そして郷土文化や伝統も、
青森のすべてを詰めてゲストを楽しませてくれる宿」と、
パンフレットや噂では聞いていました。

そして,念願叶って訪れた青森県三沢市「星野リゾート 青森屋」でした。
旅館は想像を遙かに超えて、滞在者達を賑やかな「祭り」の世界へと引き込んでしまう
エンターテイメントの宿でした。

秋の始まりにと、涼しさを求めて旅に出た9月17日。青森は雲一つ無いほどの晴天でした。
そして東京と少しも変わらぬ暑い夏が終わらず、翌日には36.1℃を記録。
気象観測以来の暑さと言うではありませんか。
本来なら、林檎の収穫時期や紅葉が始まる季節なのに・・・。

東京ドーム17個分もの広さがあるという旅館の敷地には、沼や池、森や公園があり、
移築したという渋沢栄一邸も静かに佇んでいます。

旅館「星野リゾート 青森屋」では、夜になると、幾つかある食事処の中の
「お祭りショーレストラン、みちのく祭りや」で壮大な祭り風景を再現してくれるのです。

演じるのはすべて若いスタッフ達です。
「青森ねぶた」「弘前ねぷた」「八戸三大社祭、ヤマトタケル」をバックに、
太鼓、鐘、笛の演奏や踊りが披露され、その勢いも感動的です。
すっかり日常を忘れ、祭りの躍動感に酔いしれる夜のひとときでした。

楽しい宿は超満員、人が宿に求めているのは、
「日常を離れ、その土地にしかない大切な文化や伝統に親しみ、
その土地の食を満喫すること」なのだと改めて思いました。

 
An Exciting Evening of Tohoku’s "Matsuri"

"An inn that welcomes its guests with best of Aomori’s hot springs, local cuisines, traditions and culture" is what I have heard of this place from the brochures and the hype. The visit to "Hoshino Resort Aomori-ya" was an anticipated one. The Ryokan (Japanese style inn) was well beyond what I had imagined, and the stay was an entertainment that lured the guests into a word of a festive Matsuri (festival/carnival)

On September 17th, I left on an early fall trip in search for cool weather. The weather in Aomori was beautiful with not a cloud in the sky. Just as in Tokyo, the summer hasn’t ended, and the next day the temperature recorded at 36.1°C (97°F). It’s said that this was a record heat. It’s supposedly apple picking and foliage season by now….

This Ryokan sits on an estate size of 17 Tokyo Dome (that’s 150 American football fields or 74 soccer fields) and includes ponds and swamps, a forest and a park, and a relocated resident of Shibusawa Eiichi (Japanese industrialist, known as "Father of Japanese Capitalism") is quietly perched on it.

"Omatsuri Show Restaurant Michinoku-Matsuri-ya", one of the restaurants of Ryokan "Hoshino Resort Aomori-ya" reenacts a large-scale scene from traditional festivals. The cast members are the young staff of the inn.

With the backdrop of "Aomori Nebuta" "Hirosaki Neputa" (Nebuta/neputa are Aomori’s traditional large parade floats made of wood and paper) and "Hachinohe Sanja Dai-Matsuri Yamato Takeru", an energetic performance of drums gongs, flute and dance was breathtaking. With the daily life left far behind, I was completely immersed in the vibe of the festival for that evening.

This entertaining inn was fully booked, and it reminded me that the guests are seeking "to get away from everyday life, and become familiar with the culture and the traditions of the visiting area, and enjoy the local food."

2012/09/19 | PIECES of HOTELS

林檎の季節

この9月18日から「奥入瀬渓流ホテル」に宿泊しました。
そろそろ林檎の季節になろうとしている矢先、
青森では36.1℃を記録するなど、日本各地と同様に
なかなか秋になろうとしません。

それでも、早生林檎が出回るようになり
ホテルの客室には「ウェルカム・フルーツ」として
林檎がたくさん置かれていました。

かごの側には小さなメッセージカードが添えられ、
「好きなだけお持ち帰りになってください」と。
青森の林檎は本当に美味しい!
青森の生んだ宝物です。

 
Apple Season

From September 18th, I was staying at "Oirase-keiryu Hotel".
With the apple picking season right around the corner,
Aomori recorded 36.1°C (97°F), and as with everywhere else in Japan, autumn is taking its time to arrive..

Even with the belated fall, the season’s earliest apples began appearing, and many of them were set in the hotel guest rooms as "welcome fruits"

The little message card by the basket read, "Please take home as many as you would like." Aomori’s apples are really delicious! They are the jems of Aomori.

2012/09/16 | OTHERS

動物大好き シリーズ ~No.1~

  

左:タイのアユタアヤで見つけた子猫。細いけれど、食事はもらっている幸運な子猫でした。
中央:このままの姿でずっと、ずっと動かない。考え事? それとも・・・?? アユタヤの野良猫仲間。
右:アユタヤの寺で暮らしている猫。みんな哲学的な顔だった!

仕事であちこち飛び回ることの多い私は、あちこちでペットや野生動物、
時には、アフリカなどでの猛獣にも遭遇することがあります。

私が愛してやまないのは、「猫科」の動物。
特に、私の中で私最高峰に君臨するのは「チータ」です。

ま、家で飼うこともできないからもっぱら映像や写真で見てますが、
ここでシリーズ初回は、私のカメラで撮った可愛い動物を幾つかご紹介。
皆様、喜んで下さるでしょうか?

この動物シリーズは、不定期ですがシリーズ化します、どうぞお楽しみに!!

 
Series "I Love Animals" ~No.1~

Because I travel around everywhere for work, here and there I come across pets, wild animals, and at times even beasts in places like Africa.

I am especially a huge fan of the animals of the "cat family".
Amongst them, my absolute all time reigning favorite are the "Cheetahs"

Well, I will never get to have them as pets, so the closest I ever get is watching them on screen or in photos, but in this series, I will introduce adorable animals that I shot with my camera.

I wonder if everyone will enjoy them?

Although it will not be periodical, this will be the animal series.
I hope you enjoy it!

>