KYOKO SEKINE - HOTEL JOURNALIST

2016/07/25 | NOTES, OTHERS

赤富士ならぬ、赤いマッターホルン

初めてのベストショット、
夕焼けに染まったマッターホルンを撮りました!
2016年7月7日、8時半頃。
ホテルのテラスレストランで夕食中のことでした。

2016年7月22日

This is the best Shot of Matter Horn in Zermatt.
At 20:30 during the dinner time
at the Terrace Restaurant of Hotel Monte Rosa.

22 July 2016

Photo: Kyoko Sekine

2016/07/25 | NOTES, OTHERS

動物大好き シリーズ   ~No.19~

グリムゼル峠まで男の子の家族と一緒に登ってきたワンチャン!

峠越えの醍醐味分かるかな…
パーキングの椅子で一休み。

2016年7月20日

At Grimsel Pass Parking, one cute dog is relaxed
With a boy and his family.
Does he know a dynamism of Across
this wonderful mountain pass ???

20 July 2016

Photo: Kyoko Sekine

2016/07/25 | NOTES, TRAVEL to HOTELS

憧れの「グリムゼル・ホスピーツ」に泊まりました。

グリムゼル・ホスピッツ

スイスに住んでいるときから、ず~っと憧れていた
グリムゼル峠(2165m)にあるグリムゼル・ホスピーツに宿泊。
リニューアルされた内装はモダンで快適。
スイスワインのカーヴまであって試飲会なども可能。
歴史のホテルは洒落たホテルになっていました。

2016年7月20日

グリムゼル湖とダム

At Grimsel Hospiz

I stayed at Grimsel Hospiz where I was dreaming
to stay since long long time ago!
After a refurbishment they keep historic outstanding
and changed to modern interior.

This is one of the hotel for the beginning of Swiss Hotels industory.

20 July 2016

(写真左)グリムゼル峠にある水晶のトンネル(写真右)掘り出された水晶を展示

Photo: Kyoko Sekine

2016/07/25 | NOTES, TRAVEL to HOTELS

これ、絵ではありません!

ゴルナーグラードまで登山電車で

今年のヨーロッパは暑い!チューリヒでは毎日33℃も…
ツエルマット(標高1620m)では登山列車でゴルナーグラード(標高3089m)まで。
この日、絵のような完璧なマッターホルン(4478m)が現れました。

2016年7月8日

(写真左)マッターホルン(写真右)マッターホルンの隣を流れるゴルナー氷河

This is not a picture !

Europein this year is so hot !
At Zurich it was 33℃ every day in these days…
In Zermatt we took the mountaineering train,
And we catch a perfect mountain’s form at Gornergrat station(3089).

8 July 2016

Photo: Kyoko Sekine

2016/06/21 | NOTES, OTHERS

動物大好き シリーズ   ~No.18~

ジャワのアートギャラリーで出会った猫ちゃん、
「この子はお腹が弱くて太れない…」って、
20匹も飼っているという日本人女性オーナー。
でもかわいいでしょ。

2016年6月17日

I met a cat so sweet in Jawa,
she lives with other 20 cats in the Art House.
Owner is Japanese Woman who got married with Javanese Man.
「LIMANJAWI ART HOUSE」at Borobudur.

17 June 2016

Photo:Kyoko Sekine

>