2015/06/15 | NOTES, TRAVEL to HOTELS
敷地内に湧き出る掛け流しの天然温泉露天風呂。
憧れの宿「里山十帖」へ行ってきました。
http://www.satoyama-jujo.com/
想像通り、コンセプトの明解な宿の主と、彼を助けるスタッフの
地道な活動が宿の礎を想像しつつある・・・と感じました。
田植えが終わったばかり「星峠の棚田」。
まだ創業1年、でもしっかりと野や山や田園地帯、
米処の町「南魚沼市」に根を下ろし、
12年という移住生活を送る宿主にお会いでき
「里山十帖」の存在の意味がよく分かりました。
2015年6月15日
Hideaway in Mountain…
I visited SATOYAMA JUJO, small hotel [Japanese–Inn].
on the beginning of June
which I was dreaming since that opening one year ago.
As I imagined the owner of this Inn who has a clear concept
and his staffs who help him are still making a strong base
and a foundation for a existence of SATOYAM JUJO also of this area..
Just one year passed from the opening,
the significance of agriculture and rural regeneration emitted
by the owners has been transmitted to me.
He is living here MINAMI UONUMA City since more than 12 years.
This town is the best of best bland place in Japan
for Japanese rice-agriculture.
Rice is always a heart of Japanese and the base for Japanese Life.
15 June 2015
餌をねだった子狐に驚きです。
北海道、トマムの森の中を走る国道で、
親子のキタキツネが寝ていました。
私たちの車に驚いて逃げたのですが・・・
子供狐は、なんと驚いたことに、道路脇の皿に向かって行き、
空の皿を前に、私の顔を見つめました。
「もう無くなったから、もっと頂戴!」と言わんばかり。
これは駄目です、誰が餌付けを覚えさせてしまったのか。
自然の動物は野生の生態系を壊してはいけないのです。
2015年6月15日
2015/05/01 | NOTES, TRAVEL to HOTELS
熱海の伊豆山に、絶景と美味しい食事を堪能できる
隠れ家「Auberge Den Nature」があります。
プライベートな環境に豪華な施設、
静かに過ごしたい人には絶対にお薦めですが、
あんまり人に知られたくもない・・・そんなオーベルジュです。
http://www.den-nature.com/
2015年4月29日
Hideaway in Atami…
We found a wonderful Auberge in the mountain of Izusan Atami,
Just like a hideaway,「Auberge Den Nature」。
I personally recommend this Auberge where is in the Private atmosphere,
However I also want to keep this Auberge quiet at the same time.
29 April 2015
2015/05/01 | NOTES, PIECES of HOTELS
2015年4月25日に「扉温泉明神館」は
リニューアルグランドオープン。
その前日に祝賀会があり、そこで振る舞われた料理にびっくり!
信州は本当に食材の宝庫です。
山の幸、畑の幸、そして川の幸!
豊かな食材は、豊かな人間性にも繋がるのだわ~。
温泉も豊か、水も美味しい、アルプスも美しい...
永遠の憧れの地です。
2015年4月29日
Grand Opening Seremony at MYOJINKAN
in Tobira Onsen Spa.
On 25th April 2015 we are invited to the Grand opening Seremony
Of MYOJINKAN, which is a member of Relais et Chateaux..
Especially finger food at the party were excellent and very rich
Ingredients in Shinshu area.
IIngredients from mountains, feelds, and rivers,
Rich food culture makes humain being very rich as well.
Spa, water Japnese Alpes.. I really attracted since long time.
29th April 2015
2015/05/01 | NOTES, TRAVEL to HOTELS
長野県松本の「扉温泉 明神館」が、レストラン中心に
10余年ぶりという大掛かりなリニューアル工事を終えて
驚くほどすっかり変身し、グランドオープンを迎えました。
でも、一番驚いたのは田邊真宏シェフのナチュラルフレンチでしたね~!
「ナチュレフレンチ 菜」で提供される
ヘルシーで独創的なフレンチの素材は、シェフお気に入りの
農家から仕入れているといいます。
さすがに「Relais et Chateaux」だけあり、
インターナショナルな雰囲気と日本伝統の旅館との融合です。
すでに海外からのお客様も訪れており、日本の温泉を楽しみながら
美味しい料理に大満足のステイとなっているでしょう。
2015年4月25日