2015/07/17 | NOTES, TRAVEL to HOTELS
軽くて丈夫、ポケットが多くて便利、
縫製が丁寧で確か
何よりも・・・キャリー音が静かで驚きます!!
メイド・イン・ジャパンの技術力って凄いです。
2015年7月16日
That’s it, I just wanted such a high quality carry bag!
Light , strong, enough pockets are convenient.
Also Reliable fine sewing technology,
The best thing is…
It is noiseless when I am pulling it !!
Japanese technical skill is wonderful.
16th July 2015
不揃いだけどちゃんと野菜の味がする
農業など全く知らないまま、今年の春に
インストラクター付の無農薬畑を1年契約しました。
東京生まれ、農業など知らない夫が、教えてもらいながら畑仕事!
そして今夏、初の収穫でした!
不揃いでも、すくすくと育った無農薬の美味しい野菜。
なんだか嬉しいです。
2015年7月16日
The first harvest in my life , somehow …I’m glad !
I do not know at all, such as agriculture,
But I have contracted for one year Pesticide-free field
with an instructor in this Spring 2015..
My husband also doesn’t know either the agriculture,
But he worked in the field with an instructor,
So now in this summer we had the first Harvest.
These vegetables are not beautiful figure ,
But good taste, natural and safe, so I’m so glad with them.
16th July 2015
凄くないですか?
このアクアパッツァ・・・!
「Holiday Home 」のレストランで出された
ディナーのコースから、ボリューミーな魚料理です。
2015年6月25日
京都の町から3時間半のドライブで
日本海側の久美浜町という美しい山間の町へ。
そこで出合った猫ちゃん!
頭と四肢が虎猫柄、体はシャム猫風・・・
ノラだった猫ですが、今はホリデーホームに飼われて
幸せそうでした!
2015年6月25日
2015/06/15 | NOTES, PIECES of HOTELS
ある日の朝ご飯、地元産の野菜、納豆、人参ジュース。
土鍋は、野菜たっぷりの味噌汁(右にあるのが具材)調理中。
土地の旬の物を食す、これが最も自然で
理想的な滋養の食事です。
初夏の「里山十帖」は、山菜の終わりを迎え、
夏野菜の出始めの頃。
玄米ご飯と、無農薬野菜の食事タイムは幸せのひととき。
http://www.satoyama-jujo.com/
2015年6月15日
Eating the local seasonal food material, this is the most natural way
for the health and this is a meal of the ideal nourishment.
“SATOYAMA JUJO ” in the early summer, at the end of the edible wild plants,
Summer vegetables is coming soon.
On that day brown rice and pesticide-free vegetables
make us a very happy and healthy moments.
15th June 2015