KYOKO SEKINE - HOTEL JOURNALIST

2015/06/25 | NOTES, OTHERS

アクアパッツァ3人分!

凄くないですか?
このアクアパッツァ・・・!
「Holiday Home 」のレストランで出された
ディナーのコースから、ボリューミーな魚料理です。

2015年6月25日

2015/06/25 | NOTES, OTHERS

動物大好き シリーズ   ~No.15~

京都の町から3時間半のドライブで
日本海側の久美浜町という美しい山間の町へ。

そこで出合った猫ちゃん!
頭と四肢が虎猫柄、体はシャム猫風・・・
ノラだった猫ですが、今はホリデーホームに飼われて
幸せそうでした!

2015年6月25日

2015/06/15 | NOTES, PIECES of HOTELS

「里山十帖」での幸せな食事

ある日の朝ご飯、地元産の野菜、納豆、人参ジュース。
土鍋は、野菜たっぷりの味噌汁(右にあるのが具材)調理中。

土地の旬の物を食す、これが最も自然で
理想的な滋養の食事です。
初夏の「里山十帖」は、山菜の終わりを迎え、
夏野菜の出始めの頃。
玄米ご飯と、無農薬野菜の食事タイムは幸せのひととき。
http://www.satoyama-jujo.com/

2015年6月15日

Eating the local seasonal food material, this is the most natural way
for the health and this is a meal of the ideal nourishment.
“SATOYAMA JUJO ” in the early summer, at the end of the edible wild plants,
Summer vegetables is coming soon.
On that day brown rice and pesticide-free vegetables
make us a very happy and healthy moments.

15th June 2015

2015/06/15 | NOTES, TRAVEL to HOTELS

山里の隠れ家

敷地内に湧き出る掛け流しの天然温泉露天風呂。

憧れの宿「里山十帖」へ行ってきました。
http://www.satoyama-jujo.com/
想像通り、コンセプトの明解な宿の主と、彼を助けるスタッフの
地道な活動が宿の礎を想像しつつある・・・と感じました。

田植えが終わったばかり「星峠の棚田」。

まだ創業1年、でもしっかりと野や山や田園地帯、
米処の町「南魚沼市」に根を下ろし、
12年という移住生活を送る宿主にお会いでき
「里山十帖」の存在の意味がよく分かりました。

2015年6月15日

Hideaway in Mountain…

I visited SATOYAMA JUJO, small hotel [Japanese–Inn].
on the beginning of June
which I was dreaming since that opening one year ago.
As I imagined the owner of this Inn who has a clear concept
and his staffs who help him are still making a strong base
and a foundation for a existence of SATOYAM JUJO also of this area..

Just one year passed from the opening,
the significance of agriculture and rural regeneration emitted
by the owners has been transmitted to me.
He is living here MINAMI UONUMA City since more than 12 years.
This town is the best of best bland place in Japan
for Japanese rice-agriculture.
Rice is always a heart of Japanese and the base for Japanese Life.

15 June 2015

2015/06/15 | NOTES, OTHERS

動物大好き シリーズ   ~No.14~

餌をねだった子狐に驚きです。

北海道、トマムの森の中を走る国道で、
親子のキタキツネが寝ていました。

私たちの車に驚いて逃げたのですが・・・
子供狐は、なんと驚いたことに、道路脇の皿に向かって行き、
空の皿を前に、私の顔を見つめました。
「もう無くなったから、もっと頂戴!」と言わんばかり。

これは駄目です、誰が餌付けを覚えさせてしまったのか。
自然の動物は野生の生態系を壊してはいけないのです。

2015年6月15日

>